TOP > Q & A



見積り,調査などについて施行中についてリフォーム工事についてリフォーム後について

 
 

小さな工事でお願いしにくいのですが・・・

水廻り、水栓金具交換から、手すり取り付け等、生活空間の中でお困りの事は全て対応させて頂きます。
規模を問わず、どのような内容であっても地域密着ならではの迅速な対応をさせて頂きます。

 

相談や見積りは費用がかかりますか?

現地調査・見積り・プラン作成までは無料で行っておりますので、技術的な事も、予算の事も、
何でもご相談ください。
また、メールによる簡単なご相談も可能です。
その場合、写真など添付して頂けるとより明確なご回答ができます。

 

相見積でもいいですか?

建築工事は専門外の方々が工事見積書にて全てを把握するのは非常に難しいです。
工事価格、工事内容などが適正がどうか、相見積を取って頂いても結構ですし対応もさせて
頂きます。ただし、見積条件、使用材料、グレード、工事内容、範囲、考え方などによりまったく同じ見積書を作るのは難しく、内容の完全な一致を必要とする場合は、他社見積明細をみせて頂くか、設計事務所が書かれる様な詳細な図面が必要な場合があります。

 

見積もり後、工事を発注しなかった場合はどうなりますか?

お客様ご自身の都合で、工事の発注を見合わせたとしても、調査料金などの請求は一切ありませんので、ご安心ください。

 

契約金は必要ですか?

工事費用のお支払は、基本的にご契約時、中間時、竣工時となります。
(工事の規模によりこの限りではありません)

 

リフォームローンは利用できますか?

新築と同じ様に住宅金融公庫や年金住宅融資などの公的ローンや銀行、信用金庫などの民間ローンがあります。お支払いに関するご相談も、どうぞお気軽にお申し付け下さい。

 

介護保険でリフォームにかかった費用の一部が負担してもらえると聞いたのですが?

要介護認定を受けていれば給付の対象になります。
住宅改修費に関しては20万円、福祉用具の購入費に関しては年10万円を限度に、
一時的に全額を自己負担して、そのうち9割分が払い戻されます。(自己負担1割)

 

どんなリフォームでも介護保険給付の対象になるの?

細かい規定がありますので、必ず市町村の窓口やケアマネージャーなどの専門家に確認してください。
また、介護保険の対象外でも、自治体によっては行政独自の助成制度を用意している場合があります。

 

家の図面が残っていないのですが、なくても大丈夫ですか?

図面があれば内部構造やどういう建て方をしたのかが分かりやすいですが、
図面がない場合は、目視調査の上、見える範囲で図面を作成しますので 図面がなくてもプランの
作成はできます。 ただし、解体時に予想外の内部構造などで 工事に変更が伴う事があります。

 

どのメーカーの製品でも選ぶことができますか?

基本的に取扱いメーカーの限定はありません。「気に入った設備機器がある」「デザインの美しい水栓金具を選びたい」といった要望にきめ細かく対応しています。



 
 

休憩時間に合わせてお茶だしは必要ですか?

必要ではありません。原則的に10時、3時に休息は取りますが、工事の段取り上変わることもありますし、 せっかく用意していただいても頂けない事もありますので各自で用意しています。

 

ご近所のお宅に迷惑はかかりませんか? 挨拶はどうしたらいいですか?

工事着工前に工事責任者がご近所の方にご挨拶に伺います。また、工事中は騒音や工事車輌の駐車場所など細心の注意を払い工事を行いますので、どうぞご安心ください。

 

工事中はずっと家にいないといけませんか?

留守中の工事に関しましては、打ち合わせの上、当社社員が責任を持って監督しています。

 

住みながらでも、工事はできますか?

台所、浴室、トイレといった毎日の生活に不可欠な場所を含む大規模なリフォームは、 設備の使用できない期間や、ホコリ、音などの問題を考えて、仮住まいをお勧めすることもありますが。 工事の範囲・内容により住みながらでも十分工事は可能です。
ただし住みながらの工事は、引っ越しや仮住まいの費用がかからない反面、建物内での荷物の移動や養生を伴いますので、 その分費用もかかり、工事期間も長くなります。

 

工事は平日だけですか?土日もしてもらえるのですか?

マンションの場合は、管理組合の規約で土日の作業が出来ないマンションもあります。
戸建の場合でもご近所に騒音やほこりなどご迷惑になる事があります。
そういった条件がなければ土日の工事も大丈夫です。

 

リフォームの間、仮住まいが必要な場合は紹介してもらえるのですか?

必要に応じて弊社と取引がある不動産屋さんをご紹介させて頂きます。



 

 

リフォーム工期はどの位が目安?

工事日数は1日で終わるものから1ヵ月以上かかるものまで、
リフォームの内容によって大きく異なりますがトイレ便器交換1日、
ユニットバス交換(2〜4日間)、システムキッチン交換(2日間)、外壁塗装(5日〜7日位)が目安です。

 

外壁の塗り替え時期は何年ぐらいが最適でしょうか?

状況にもよりますので、何年とは限定しにくいのですが、下記の症状があれば塗り替えをお勧めします。
・藻や苔が発生している。
・表面を触ると白い粉が手に付く。
・色があせてきている。
・表面に細かいひび割れがある。
・サイディングパネルのシーリングが割れている。
・塗膜がめくれている。

 

築後何年くらいでリフォームや機器の取替は必要になりますか?

住宅設備機器等また、使用材料によっても異なりますが大まかな目安としてキッチン、浴室、トイレ、洗面所などの住宅設備機器は 15年〜20年ごとで給排水管、ガス管などもチェックしてあわせて取り替えられるといいでしょう。

 

住宅のリフォームで間取りの変更は自由にできますか?

家屋に構造によってはできない場合があります。以下、代表的な構造でお答えします。

■来工法(最も多い一般的な木造住宅)
 木造住宅の中では、法的な規制を守ればかなり自由にプランできます。
 ただし、一部屋を大きくする、大きな開口部を設けるときは、補強なども必要なので検討が必要です 。
■2×4工法(輸入住宅、メーカー系住宅)
 壁で建物を支える構造の為、間取り変更は制約が多く、壁を壊して部屋を広げるなどの。
 増改築はまず無理と考えたほうがいいでしょう。
■プレハブ工法(メーカー系住宅など)
 メーカーにより材質や工法はまちまちですが、一般に壁パネルを合わせた工法の為。
 開口部を設けたり壁を取り除いたりには制限があります。
■鉄骨造
 在来工法でいう筋かいと同じようなブレースが壁面に入っている為、
 壁を取り除いたりするには制限があります。
■鉄筋コンクリート住宅
 柱と梁以外は自由に間取り変更が可能です。ただし、面積が広い住宅で補強のコンクリート壁が
 設けられている場合、その壁は壊せません。


 
 

アフターフォローはどうなっていますか?

工事完了後 工事保証書を発行いたします 
保証内容に伴い工事完了からのお付合いを大切にいたします。


 
   
  Copyright(C):kyoto-ookuni.com All Rights Reserved. :株式会社 大国 -ookuni- , 京都 の 増改築 専門 施工会社 〜 増改築,リフォーム,など快適な家づくりを 〜